「守衛について」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
Whiteday wiki (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「<h1>本館1の守衛</h1> 足が遅いのでダッシュで逃げ切れる。<br> 鍵の音で近くにいるか判断する。<br> <b style="color: red">ボス撃破後...」) |
編集の要約なし |
||
(2人の利用者による、間の5版が非表示) | |||
2行目: | 2行目: | ||
足が遅いのでダッシュで逃げ切れる。<br> | 足が遅いのでダッシュで逃げ切れる。<br> | ||
鍵の音で近くにいるか判断する。<br> | 鍵の音で近くにいるか判断する。<br> | ||
1F非常口を開けた後なら全力で走っていればすぐ巻ける。<br> | |||
<b style="color: red">ボス撃破後に木の牌を取らなければ出てこないので、そこでじっくり探索できる。</b> | <b style="color: red">ボス撃破後に木の牌を取らなければ出てこないので、そこでじっくり探索できる。</b> | ||
<h1>本館2の守衛</h1> | <h1>本館2の守衛</h1> | ||
本館1と同様。<br> | 本館1と同様。<br> | ||
<b style="color: red">ボス撃破後に土の牌を取らなければ出てこないので、そこでじっくり探索できる。</b> | 個人的に一番めんどくさい。<br> | ||
地形が一方通行ばかりなので隠れるしかないが、足が遅すぎて隠れる時間が長くなるため非常にめんどくさい。<br> | |||
<b style="color: red">ボス撃破後に土の牌を取らなければ出てこないので、そこでじっくり探索できる。</b><br> | |||
<b style="color: red">土の牌で開けた扉の先にはこれないのでそこが安置。常に開けておくととても便利。</b> | |||
<h1>新館の守衛</h1> | <h1>新館の守衛</h1> | ||
近くに守衛がいる場合、口笛が聞こえるのでそれで判断する。<br> | |||
足が速いが主人公のダッシュのがちょっとだけ早いので、長い距離を走れば隠れる時間を作れる。<br> | 足が速いが主人公のダッシュのがちょっとだけ早いので、長い距離を走れば隠れる時間を作れる。<br> | ||
ブルーカードキーで中央ホール1F通路の鍵を開けているならそこと2F通路を走っていれば簡単に巻ける。<br> | |||
<b style="color: red">ボス撃破後から講堂へ行くまでは出てこないので、そこでじっくり探索できる。</b> | <b style="color: red">ボス撃破後から講堂へ行くまでは出てこないので、そこでじっくり探索できる。</b> |
2017年9月26日 (火) 09:12時点における最新版
本館1の守衛
足が遅いのでダッシュで逃げ切れる。
鍵の音で近くにいるか判断する。
1F非常口を開けた後なら全力で走っていればすぐ巻ける。
ボス撃破後に木の牌を取らなければ出てこないので、そこでじっくり探索できる。
本館2の守衛
本館1と同様。
個人的に一番めんどくさい。
地形が一方通行ばかりなので隠れるしかないが、足が遅すぎて隠れる時間が長くなるため非常にめんどくさい。
ボス撃破後に土の牌を取らなければ出てこないので、そこでじっくり探索できる。
土の牌で開けた扉の先にはこれないのでそこが安置。常に開けておくととても便利。
新館の守衛
近くに守衛がいる場合、口笛が聞こえるのでそれで判断する。
足が速いが主人公のダッシュのがちょっとだけ早いので、長い距離を走れば隠れる時間を作れる。
ブルーカードキーで中央ホール1F通路の鍵を開けているならそこと2F通路を走っていれば簡単に巻ける。
ボス撃破後から講堂へ行くまでは出てこないので、そこでじっくり探索できる。